強烈な台風でした

みなさんこんにちは。

そして、昨日は宿泊の皆様、お疲れ様でした。

いや~っ、もの凄い台風でした!!!
多分、僕が経験した台風の中で一番強烈なものでした。
特に昨日の台風は横殴りの雨が凄くて、窓から水が入るわ入るわで、床を拭いたり、タオル絞ったり、新聞詰めたりで、結局3時半ごろまで何やらやってましたね・・・
本当に手伝ってくれたゲストの皆さんに感謝です。

今回の台風で色々な事を学びました。
さすがにここまで大きいのはなかなか無いと思いますが、やっぱり石垣島の台風は規模が違うので、しっかり対策しないといけません。

もう、台風はこりごりですけど、いつか次回のやつがやってくるので、次は対策ばっちりでいきたいと思います。

写真 2013-07-13 8 55 15

よかったらコメントしてね!

入力するメールアドレスは掲載されません。

ちょっと夜は肌寒くなりましたが、BBQ !!!

2013年7月13日

ここ最近の石垣の夜は、涼しいというより若干肌寒くなってきました。 日中は、暖かいというかまだ暑いですが徐々に冬に近づいてる感じがします。 北海道では、すでに雪が降るなど寒い毎日になっていくんだなーっと思っています。 北海道のお客さんも遊びに来ますが、まだ序章に過ぎないと。 確かにそうですねと思います。 除雪作業とか大変なんだろうなと聞いていました。[...]

ここ三日間は暑い石垣!!

2013年7月13日

11月に入ったというのにここ最近の日中気温は30℃と暑く、何もしなくても汗が出てきます。 そのため、暑い夜だったので屋上でBBQをやっちゃいました! ちょっとだけ真夏に戻った石垣、そしてえみっくすの屋上の有効利用といえばやっぱりコチラです! 今までえみっくすのBBQの定番といえばフランキーボーイ(ウインナー)でしたが、新たにトウモロコシが加わりつつ [...]

台風キマシタ

2013年7月13日

昨晩は、台風上陸で特に何もすることが出来ず、とりあえずお酒を飲んで終わったお客さんもいるかと思います。 その一人として僕(ユースケ)も同じです。 昨日の台風でビックリしたのは向かい奥のビルの屋上にある丸 い貯水槽がグラングラン揺れていてお客さんと『アレは、やべ ーな。朝なったら落ちてっかもよ』という会話をしたのを覚え てます。 しかし、朝見て[...]