お世話になりました!

おはようございます!!

どうもユースケです!!

最後のブログになります。

今日をもちまして石垣島を去ります。

約9ヶ月の滞在、えみっくすでは約8ヶ月程働かせいただきました。

短い期間でしたがえみっくすを通して多くの方々に会い、また様々な経験をさせていただき皆様には感謝しきれません。

ナオさん、宮良川をフィッシングボートでフィンを着けて下ったのは一生の思い出?いや、経験になりました。笑

死ぬまで忘れることはないでしょう!

また昨晩は、送別会を開いていただきありがとうございます。

最後のゆんたくとは言いたくありませんが、ナオさんが振る舞ってくれたチゲ鍋は最高でした。

そして、当分色々なお客さんと出会えなくなると寂しいです。

人は、いや、僕はですかね。いつも当たり前だった日常が急に無くなるのは本当に寂しいもので、今こうして書いてると

涙が出ます。*石垣空港より

ただただありがとうの言葉しか出ません。

まだまだ書きたいことは山ほどありますが、そろそろ搭乗しなけれいけないのでここで終わらせていただいます。

これ以上、書いてしまうと涙が止まらくなるので。

また僕が石垣島に行く時は、えみっくすにいるので会いましょう!!

本当に皆様、ありがとうございました!!

自分の夢が実現できるよう頑張ります!!

それが皆様への恩返しだと思っております。

そして、ナオさん!!クソお世話になりました!!

VERY NICE !!!!

IMG_1342

よかったらコメントしてね!

入力するメールアドレスは掲載されません。

台風キマシタ

2016年1月7日

昨晩は、台風上陸で特に何もすることが出来ず、とりあえずお酒を飲んで終わったお客さんもいるかと思います。 その一人として僕(ユースケ)も同じです。 昨日の台風でビックリしたのは向かい奥のビルの屋上にある丸 い貯水槽がグラングラン揺れていてお客さんと『アレは、やべ ーな。朝なったら落ちてっかもよ』という会話をしたのを覚え てます。 しかし、朝見て[...]

皆さんごきげんよう

2016年1月7日

ご無沙汰しております。雲のジュウザ改めたっきゃんです。ブログを書くのは約二か月ぶりになります。最近修理したカメラが戻って来たのでブログ再開です。10月に入り、石垣島でも小さい秋の訪れを感じます。晴れた日の日中はまだまだ暑いですが、夜になると涼しい風が吹き始め、非常に過ごしやすい季節になりました。道を歩いている観光客も季節と同様、少し落ち着いたかなという風な印[...]

CURRRYYYYYY!!!

2016年1月7日

明日からようやく梅雨が明けそうな石垣ですジメジメ地獄から解放されて灼熱地獄入りますよーでも天気のいい石垣は最高です!皆さんアクティブに遊びましょー!超個人的なことになりますが昨日カレーを作りました初の試みですが本格的にスパイスからやったりましたよ鶏肉にヨーグルトとスパイスで下味付けて寝かせてー玉ねぎひたすら炒めてーここまですんのに30分…あっつい…ホールトマ[...]